![]() |
日程が決まったら、以下の内容をTELまたはFAXにて事務局にお知らせください。 ◆学校名 〇〇小学校・中学校・高等学校 など ◆開催日 〇月〇日 ◆対象学年 〇年生・全学年 など ◆人数 児童生徒〇名・教職員〇名(全体の人数でも可) ◆内容 薬物乱用防止教室・喫煙防止教室 ◆必要なテキスト(冊子またはリーフレット)の部数 〇部 ◆テキストの受取方法 事務局で受け取り・薬局へ直送・学校へ直送 など |
内容が古めですが、事務局にDVDが数種類あります。貸出可能です。 ![]() 2021年 最新版を2種類購入しました。 2020年 最新版を2種類購入しました。 No.51 薬物乱用から自分を守る No.52 大麻警報発令中!アイメッセージで断ろう No.53 今、薬物問題を考えよう!〜私たちの未来のために〜 No.54 それってホント?事例でみる薬物乱用 講演にパワーポイント等を作成し使用する場合は、 広島県薬剤師会のホームページに資料がありますので、参考になさってください。 広島県薬剤師会トップページ → 会員向け情報 (要パスワード。IDとパスワードは広島県薬剤師会誌の裏表紙に印刷されています) → 右の列の下から2番目 【学校薬剤師等の研修会データ】をクリック 日本薬剤師会ホームページ → 学校薬剤師活動 → 教育支援資材 各種資料リンクがあります 公益財団法人 日本学校保健会 →デジタルアーカイブにも資料があります。『学校薬剤師』のタグで検索してみてください。 |
パンフレット画像 (準備中です) |
|
〒737-0046
広島県呉市中通1丁目4-2
(呉市薬剤師会 事務局内)
TEL 0823-21-4695
FAX 0823-21-4855